メインコンテンツまでスキップ

合法的に1級建築士の「学科の試験」の過去問を12年分集める

· 約6分
underMHz
管理人

はじめに

備忘録というかメモを兼ねて 1 級建築士における「学科の試験」の過去問を 12 年分(2012 ~ 2024 年度)集めてみました1

例によって直接 PDF を無断で転載・複製することはセンターが禁止しているので、WaybackMachine2で辿れるところまで辿ってみました。

各リンクは WaybackMachine 上で紐づけられた PDF のリンク先です。

WaybackMachine がサ終したらリンク切れします。

免責のため、PDF ファイルデータ等は本サイトのどのサーバとも紐づけられていないことをここに記しておきます。また、本ページの情報を基に発生した事件・事故その他の諸々について一切の責任を負いかねます。

当然ですが、試験実施時点での試験問題なので当然現行の法令やその他の規基準と一致しない場合があります。

問題一覧

令和 6 年度(2024 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
令和 5 年度(2023 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
令和 4 年度(2022 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
令和 3 年度(2021 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
令和 2 年度(2020 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
令和元年度(2019 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
平成 30 年度(2018 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
平成 29 年度(2017 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
平成 28 年度(2016 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
平成 27 年度(2015 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
平成 26 年度(2014 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
平成 25 年度(2013 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF
平成 24 年度(2012 年度)
学科 Ⅰ、Ⅱ(計画、環境・設備)PDF
学科 Ⅲ(法規)PDF
学科 Ⅳ、Ⅴ(構造、施工)PDF

正答肢・合格基準点

実施年度正答肢・合格基準点(PDF)
令和 6 年度(2024 年度)PDF
令和 5 年度(2023 年度)PDF
令和 4 年度(2022 年度)PDF
令和 3 年度(2021 年度)PDF
令和 2 年度(2020 年度)PDF
令和元年度(2019 年度)PDF
平成 30 年度(2018 年度)PDF
平成 29 年度(2017 年度)PDF
平成 28 年度(2016 年度)PDF
平成 27 年度(2015 年度)PDF
平成 26 年度(2014 年度)PDF
平成 25 年度(2013 年度)PDF
平成 24 年度(2012 年度)PDF

Footnotes

  1. 試験元の建築技術教育普及センターによれば、「学科の試験」の試験問題等のホームページ上での公表は 2012 年度から実施されているため、合法な電子データでの遡及はおそらく 2012 年度が限界だと思われる。

  2. WebArchive のサービスのひとつ。Web 全体もしくはその一部を収集し、保存してアーカイブとしたもの。アーカイブされたウェブサイトについては、その過去の情報を閲覧できる。(WaybackMachine